7月12日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

今月入会してくれたこどもたち。

前屈立ちをしっかり真似っ子してくれました!躍動感に溢れた構え方…上手さ云々ではなく一生懸命さが伝わってきたので、思わず写真を撮らせてもらいました。

さあ、できることをどんどん増やしていきましょう!

7月10日 大東市住道道場 空手練習 

本日は大東市住道道場の稽古でした。

住道道場からは3名が審査を受けました。
1年生10級のとうま君は久々の審査です。基本稽古も型も技は上手なのですが、型の順番を覚えるのは少し苦手な様です。逆に言えばそれが克服できれば伸び代は素晴らしいので頑張りましょう!
2年生白帯のつばさ君は初の審査です。
練習熱心な努力家なので型も間違える事なくこなし合格したした!組手の実力も飛躍的に向上しており、これからが楽しみです!
とうま君のお兄ちゃんのたくま君は用事で途中参加なので、続きは来週の稽古に持ち越し。頑張ってください!

7月10日 生野区南巽道場 空手練習

本日は生野区南巽道場の稽古でした。

2名の子が審査を受けました。
3年生で7級のたいせい君。復帰して間もなかったのですが、そこは頑張り屋さん。しっかり課題をこなして見事合格。
1年生で10級のたかあき君。少し緊張していたのか、普段の力が出し切れていない様に感じました。しかし課題も明確になったので、次に期待です。
二人たもお疲れ様でした!

7月9日 東大阪市岩田道場 空手練習

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。

今日は遠路はるばるあさひ君とたいよう君の兄弟が出稽古に来てくれました!
試合を直前に控えているので、ミットと組手稽古を多目に行いました。
普段はなかなか一緒に練習する機会が無いので、お互いがとても良い経験になったかと思います。
昔の自分もそうでしたが、出稽古は独特の緊張感が有り特に試合前には有効です。是非また来て欲しいですね!