6月5日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

塾との兼ね合いで3ヶ月ぶりに復帰してくれたりんき君。ブランクを感じさせない気合と力強い動きで頑張っていました。この日も練習後そのまま塾へ直行するそうです。文武両道、素晴らしい!

できない理由を探すのではなく、できる方法で取り組んでみる。見習わないと、ね。

6月5日 東成区片江道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この春入会した”大型新人”かなた君が、同級生の悠心会館の卒業生たいが君と同級生の友人を連れてきてくれました。

友人君もパワフルで筋の良い技を繰り出していましたが、さらに驚かされたのはたいが君!ブランクを感じさせないどころか2年前よりも数段鋭くて痛い技を組手で披露してくれました。40キロ代の身体でこんな技が出せるとは!空手って凄いな…と改めて感じました。

是非再入会&入会お待ちしています!

6月3日 生野区勝山道場 空手練習

期待の大型新人、らい君! 体は大きいのですが、声はあまり大きくありません。

もう少し積極性が出てくれば、その大きな体の優位性も発揮されて、組手も強くなることでしょう!

本日の勝山道場の練習では、審査が近いので、移動稽古と型稽古を少し多めにしましたが、出来はあまり良くなかったので、道場生の皆さんはしっかり練習して、審査までには、上達しておいて下さい。

6月3日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は役1ヶ月ぶりの英田道場の稽古でした。

6月からは花園中央公園の東隣に有る、コミュニティハウスゆうゆうゆうさんのレンタルスペースをお借りして練習を再開する事が出来ました。

7月に審査が控えてますので移動稽古と型稽古を多目に行いました。5月お休みしていたりゅうき君は補習稽古に参加してくれて審査に向け頑張っていました!

6月2日 東成区片江道場 空手練習

準備運動の号令をかれるふうかちゃんは、妹のひなのちゃんと、週に3、4回は道場にに来ていて、初めての審査でも飛び級をした頑張り屋さんです。

片江道場は女の子も増えてきているので、後から入ってきた女の子たちの良い見本になって、道場を盛り上げていってください!