1月25日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習

一般部の写真を撮り忘れたので、写真は少年部のものを貼っておきます。

悠心会館全体の一般部は順調に増えてきてますが、新金岡道場の一般部は参加人数が少し減ってきています。

以前は一般部の中では一番活気のあった道場なので、少し寂しいですね。

1月25日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

本日の新金岡道場にも体験の子どもが来てくれました。

今月は本当に盛況で嬉しい限りです。

これもひとえに道場生並びにその保護者の方のおかげだと、心より感謝しております。

歳をとって周りの人々の有り難みが、本当に身に染みます。

1月25日 東成区片江道場 空手練習

みんなの回し蹴りを蹴る姿も様になってきました。

最近の道場生は以前に比べて、ふざけたりお喋りをして怒られる子が減って、真面目な子が多いような気がします。

真面目なのはいいですが、昔の道場生の方が元気があったようにも感じます。

過去には道場生募集の広告に「わんぱく空手教室」や「わんぱくでもいい逞しく育って欲しい!」の文字がありましたが、最近は広告を出していないので、わんぱくな子供が減ったのかもですね。

1月24日 東成区片江道場 一般部空手練習

押忍、さかきばらです。

一般部の稽古は、よりカタチや動きを意識しやすい流れになっています🦥
少年部から続けて参加している頑張り屋さんの こうせい君が丁寧なのはきっとそのせい🤔
より意識の高い一般部の皆さんが作り出す雰囲気のお陰もありますね✨

以上、片江道場からでした☆