子供の成長は早いもので、少し見ない間に見違える様な蹴りを蹴っていました。
1月11日 生野区 鶴橋道場 空手練習

練習後の掃除も手を抜かず精一杯!お疲れ様です!
2020年 一般部新年会


押忍、さかきばらです。
1月11日に一般部の新年会を天王寺にて開催しました。
新年の希望や抱負を語り合う…はずでしたが、良い意味で他愛もない?話に花が咲いて。気づけばお開きの時間、あっと言う間の2時間30分でした。
一般部の方とお話させていただくと、皆さんとても前向きな目標をお持ちで頭が下がります。年齢と共に弱気になる自分を反省すると共に、非常に良い刺激を頂きました。
お忙しい中、急なお誘いにも関わらずご参加していただいた皆様、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。押忍。


11月11日 東成区片江道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
新年は出席率が悪い道場が多いですが、このクラスは昨年末入会ホヤホヤの姉妹ちゃんをはじめ、中々の賑わいでした!今年も1年頑張りましょう。
写真を取り忘れた為…画像は居残り稽古風景です。
1月11日 生野区鶴橋道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
今年は暖冬のようで。洋服屋さんは大変でしょうが、私達は大喜び!
特に大人の方は、準備運動を確りして稽古に臨みましょう。
1月10日 東成区今里道場 一般部空手練習

押忍、さかきばらです。
古流の鍛錬方?
継続は力なり 〜いつの日か福男になれるはず〜
1月10日 東成区今里道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
今日は「鍵突き」の練習、私の得意技です。
月齢ほぼ15の満月が綺麗でした。
1月9日 堺市新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
目標が一日一日を支配する。はて?どなたの言葉だったかな?
1月10日 東大阪市 岩田道場 空手練習
岩田道場は初稽古から全員参加!素晴らしい!5時だよ!全員集合!
しかし己の撮影センスの無さよ💦こちらも鍛錬あるのみ。
1月9日 東大阪市 英田道場 空手練習

新年初稽古はどの道場も若干参加者が少なめ、、中には胃腸炎で休んでいる子もいました、可哀想に💦
本日は型稽古多目。皆んな忘れずに出来ていました!偉い!と言いたいところですが当たり前の事です。今年一年も向上心を持って頑張りましょう!