
本日の練習は生野区南巽道場
2月が始まりました。今月も良い月にすべく頑張っていきましょう!写真は基本稽古の足刀横蹴上。身体が硬い私は足刀を上にして蹴り上げる事が困難💦柔軟もしっかりやなねばですね。

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

本日の練習は生野区南巽道場
2月が始まりました。今月も良い月にすべく頑張っていきましょう!写真は基本稽古の足刀横蹴上。身体が硬い私は足刀を上にして蹴り上げる事が困難💦柔軟もしっかりやなねばですね。

押忍、さかきばらです。
中級者以上の方ばかりですので、自ずと練習の質も上がってきます。
もちろん白帯募集中ですー!

押忍、さかきばらです。
この日体験に来てくれた小学生の男の子が、その場で入会してくれました。これから一緒に頑張りましょう!
目の輝きが違うよね…皆さんも自分が入門した時の気持ちを思い出してみて下さい。
「初心忘するべからず」世阿弥は深ーい。

押忍、さかきばらです。
今日の全力少年達!

押忍、さかきばらです。
今日から2月。気持ちも新たに、まっけんゆう!
2月は〜逃げる!

押忍、さかきばらです。
3月の大会に向けて、本気の組手稽古を増やしていきます。
我武者羅な闘い方が素敵です。

押忍、さかきばらです。
1月は〜行く!
明日からは2月です、光陰矢の如し。



本日の練習は東大阪市岩田道場
一月ももう終わりです。一月は行く。と言いますが本当に早い一ヶ月でした。一日一日を大切に何事も全力で行きましょう!

押忍、さかきばらです。
いざという時の為に、爪は研いでおきましょう。
稽古時には手足の爪は短く切っておきましょう。
自分の不注意で相手に怪我をさせないように!

押忍、さかきばらです。
毎回、前回よりも成長する事を意識して稽古しましょう。
少しづつでいいので積み重ねる事が大切です。