
当道場の練習は本日が本年最後。場所変更もあってかいつもより参加者は少なめ。来年は更なる飛躍を!共に頑張りましょう!

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

当道場の練習は本日が本年最後。場所変更もあってかいつもより参加者は少なめ。来年は更なる飛躍を!共に頑張りましょう!

押忍、さかきばらです。
この日は三種類の倒し技を伝授しました。
画像はbefore、ここから驚くほど改善しました。
さあ、来年は捲土重来いっとこか!

押忍、さかきばらです。
堺地区はこの日が稽古納め。悔いを残さず稽古できたでしょうか?
来年も気合を入れて頑張りましょう。
良いお年を!


雨のせいか少し元気が無かった今日の稽古。
今年もあと6日で終わり。
子供達に言ってますが、私も今年を振り返り反省すべき点は反省し、来年はより一層の飛躍をしたいものです。




水曜日は今日が年内最後の練習。
なのに参加者は二人だけ😱
でも熱の入った良い稽古が出来ました😀
今週の稽古の参加人数が減ってますが、みんな風邪でもひいているのかも😅
今年もあと少し、頑張りましょう👊

押忍、さかきばらです。
メリークリスマス!にも関わらず稽古に参加する皆さんは素晴らしい。一日一日の積み重ねがきっと実を結ぶことでしょう。

押忍、さかきばらです。
演武会の成果でしょうか?やる気MAXオ○ックス!
ラダーで俊敏性と敏捷性を鍛えます。

押忍、さかきばらです。
3歳から40代まで、一緒に気合を込めて蹴り込みます!

押忍、さかきばらです。
演武会も無事終わり、年内の練習も今週土曜日までとなりました。来年に悔いを残さない稽古を!
隠れ身の術の練習中です。(この日の参加者は8人でした)



生野道場での稽古は今年最後となりますが、演武会の翌日だからか若干参加者も少なめでした。
体験者の子も最初は恥ずかしがっていましたが、途中からは元気よくみんなと頑張っていました。
入会してくれるといいなぁ😀