押忍、さかきばらです。
ゆうだい君、居残りでプレ十人組手。
十人組手と言えば…
川上はるき初段の「普段の稽古の組手のほうがキツかったです」の名言が印象に残っています。
当時の稽古ではいつも館長+私+大野ゆうと二段とガチンコ組手をしていましたもので…
11月15日の当日が楽しみです。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
ゆうだい君、居残りでプレ十人組手。
十人組手と言えば…
川上はるき初段の「普段の稽古の組手のほうがキツかったです」の名言が印象に残っています。
当時の稽古ではいつも館長+私+大野ゆうと二段とガチンコ組手をしていましたもので…
11月15日の当日が楽しみです。
押忍、さかきばらです。
移動稽古で技を出す際に力んでしまい、縮こまった技になってしまう人が多く見られます。
移動稽古に限らず脱力は非常に重要です。
脱力エブリデイ!
押忍、さかきばらです。
前屈立の移動稽古の一コマです。
同じ稽古をしていても、帯が上の人は下の人に上手さで違いを魅せなければいけませんね。
さて、魅せれているでしょうか?
先日、体験に来てくれたふうかちゃんの友達のみもんちゃんが、本日入会してくれました。
入会初日とは思えないほど、しっかりしていて、これからのみもんちゃんの上達が、凄く楽しみです。
その勇姿を載せたかったのですが、またまた写真を撮り忘れてしまったので、その代わりという訳ではありませんが、居残りの補習稽古の様子を載せておきます。
まだ3歳ながら、一生懸命お姉ちゃん、お兄ちゃんの真似をするたいが君は、入会したての頃は、よそ見をしたり、言うことをきかなかったり、その事を注意されると泣いたりしていましたが、今ではそんな事もなくなり、頑張っています。
悠心会館の子供達の未来が、凄く楽しみな今日この頃です。
生野道場の稽古後には、清掃に加えて消毒作業を行なっています。
使わせて頂いている以上、生野小学校に迷惑がかからないように、出来る限りの予防に努めなければなりませんので、消毒作業にも熱が入ります。
しかし、稽古をするには広いことは良いのですが、清掃や消毒作業を行うのには大変です。
しかも、一般部の稽古参加者は少ないので、余計に大変です。
仕事に勉強にと忙しいと思いますが、一般部のみなさんは、是非稽古に来てください。
本日も生野道場の補強稽古はリレーです。
一生懸命頑張っている子供達の顔が良いですね!
リレーくらい他の稽古も頑張ってくれると、みんなもっと空手も向上するのに、子供達には好き嫌いがあるみたいで、移動稽古が嫌いな子、型稽古が嫌いな子、組手稽古が嫌いな子、いろんな子がいます。
嫌いな稽古でも、自分から進んで取り組むように、何か考えなければなりませんが、何か良い方法はありませんかね?
しかし、ミット稽古が嫌いというのはあまり聞いたことがないので、もっとミット稽古を増やして、先ずは正しいフォームで力強い技を身に付けさすのが、空手を好きになる最良の方法なのでしょうか?
指導に悩みは尽きません。
本日は平野区の加美道場での稽古でした。
審査も近づき仕上がりは上々といった所でしょうか?
今日もあさひ君とたいよう君の兄弟が試合に向けて補習稽古を頑張っていました。努力は必ず報われます!頑張りましょう!
本日は東大阪市の吉田道場での稽古でした。
今日は3歳の男の子が体験に来てくれました。一緒にミットを組んだ先輩も優しくアドバイスをしてくれました。頼もしくなってきてくれました。ありがとう😊
押忍、さかきばらです。
今日も冷たい雨が降り、季節が進んだように感じます。
かねてからのコロナ禍でうがい、手洗い、マスクは例年と比べるまでも無いほどに完璧でしょうが、家を出る際に寒くなくても1枚余分に上着を着ていく等、こまめな体調管理に努めましょう。
面倒くさがりが風邪をひくのです…
押忍、さかきばらです。
なんと…参加者が一人だけでした。
昇段審査に向けて館長指導の元、ゆうだい君の型と連続組手の特訓。
本番よりもキツそうでしたが、よく頑張りました。
子供騙しの飴ちゃんを両手に、見返り美人!?