
押忍、さかきばらです。
暑いですね…最近主食がガリガリ君になっています。ちなみに本日の消費本数は6本でした。
さて、今日は館長が休みでしたので、友土指導員が担当でした。
自分でできることを何回も注意されてはいけませんね。
特に1番簡単で、誰でもできる事…そう、「大きな声」です。
コエダセヨーコエダセヨー
言われてやるのは面白くないですよね…
自分で大きな声をだしたらきっと面白い。少なくともやらされるよりはずっと面白い!
自分でできた事の積み重ね、それが本当の実力になっていくはずです。
ひとつの事を全力でやれば、他の事にも自ずと力が入ります。自分を元気にする、道場の仲間も元気にする。他人に良い影響を与える人になれたら素晴しいことですね。