11月7日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

本日の寺田町道場に、片江道場生のこうせい君が初めて出稽古に来てくれました。

みんなより一足先の明日に審査を受けるこうせい君は、審査前最後の練習となりましたが、しっかり練習が出来たかな?

審査本番は緊張することなく、実力を発揮できることを期待しています。

11月3日 東成区片江道場 空手練習

審査1週間前になりましたが、受審予定の道場生のみなさんは体調管理に気を付けてください。

練習後も石川さんが居残り稽古に汗を流しました。

最近は壮年部の道場生のみなさんの頑張りが目立ちますが、私も負けていられませんね。

10月31日 天王寺区寺田町一般部 空手練習

悠心会館道場生の成人男性の中では、稽古の出席回数が最も多いエリックさんは、空手の実力も着々と伸びていますが、同じくらいかそれ以上に日本語も上手くなっています。

そんな頑張り屋さんのエリックさんのことだから、黒帯になれる日もそう遠くはないことでしょう。

10月28日 生野区生野道場一般部 空手練習

お兄ちゃんと同じくラグビー部に所属しているとうま君は、クラスで1番背が高く巨体の持ち主ですが、下半身をもっと鍛えてその大きな体を持て余すことが無くなれば、空手の実力も更に伸びることでしょう。

頑張れ!とうま!