
キックミットに回し蹴りを叩き込むはるき君も、入会したての頃は少し頼りないところもありましたが、最近はメキメキと逞しくなってきました。
この調子で育っていってくれることを願います。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
キックミットに回し蹴りを叩き込むはるき君も、入会したての頃は少し頼りないところもありましたが、最近はメキメキと逞しくなってきました。
この調子で育っていってくれることを願います。
運動会の影響なのか、参加者が少ない本日の片江道場でした。
でも参加した道場生は全員が、頑張って練習に取り組んでいました。
寺田町道場に久しぶりに岡本兄弟が練習に来てくれました。
いつも決まったメンバーで練習しているはると君とりくと君には良い刺激になったでしょう。
他の道場に来た道場生にも、その道場のメンバーにも良い刺激になるので、道場生の皆さんは日頃は行かない道場にも、たまにはお越しください。
白帯の道場生も成長して、ミットに向かって思いっ切りパンチを打ち込む姿も、幾分か逞しくなった様に見えます。
来月の審査が楽しみですね!
審査に向けて型の練習に励む谷口さんは、移動稽古も型恵子もそつなくこなしますが、より上を目指し精進してください。
最近は大人の女性の道場生が少しづつではありますが増えてきているので、空手に興味のある女性の方は一度体験練習にお越しください。
水曜日の片江道場は、白帯の参加者の比率が高いです。
審査まであと1ヶ月となりましたので、移動稽古と型稽古の練習を多めにしましたが、受審する道場生もまだ気になるところもありますので、しっかり審査まで頑張ってください。
ぎんと君のお母さんの空手着届いて、本日からは空手着での練習参加になりました。
先程少年部の方で女の子が増えてきたと書きましたが、道場生のお母さんの入会者も増えてきています。
以前は、少年部の母親に比べて父親の道場生の方が多かったですが、今では同じくらいに増えてきました。
少しでも空手に興味のあるお母さんは、是非とも体験にお越しください。
もちろんお父さんも大歓迎です。
本日の生野道場に、3年生の女の子が体験に来てくれました。
先週も3年生の女の子が来てくれましたが、2人とも入会してくれるといいですね。
悠心会館では、徐々に女の子が増えてきていて、女の子が多い道場では、参加者の4割くらいが女の子の時もあります。
空手着姿の強い女子もカッコいいですね!
最近後ろ蹴りに凝っているエリックさんですが、フォームも綺麗になって威力も増してきました。
「好きこそ物の上手なれ」とは良く言ったもので、先ずは道場生が空手を好きになれる様に、楽しい指導を心掛けます。
本日の寺田町道場に2人の男の子が、体験に来てくれました。
寺田町道場は悠心会館の道場の中では、一番新しくできた道場ですが、順調に道場生も増えて、元々広くない道場なので少し手狭になってきました。
嬉しい悩みです。