10月5日 天王寺区寺田町道場一般部 空手練習

寺田町道場に久しぶりに岡本兄弟が練習に来てくれました。

いつも決まったメンバーで練習しているはると君とりくと君には良い刺激になったでしょう。

他の道場に来た道場生にも、その道場のメンバーにも良い刺激になるので、道場生の皆さんは日頃は行かない道場にも、たまにはお越しください。

10月4日 東成区片江道場一般部 空手練習

審査に向けて型の練習に励む谷口さんは、移動稽古も型恵子もそつなくこなしますが、より上を目指し精進してください。

最近は大人の女性の道場生が少しづつではありますが増えてきているので、空手に興味のある女性の方は一度体験練習にお越しください。

10月4日 東成区片江道場少年部 空手練習

水曜日の片江道場は、白帯の参加者の比率が高いです。

審査まであと1ヶ月となりましたので、移動稽古と型稽古の練習を多めにしましたが、受審する道場生もまだ気になるところもありますので、しっかり審査まで頑張ってください。

10月2日 生野区生野道場一般部 空手練習

ぎんと君のお母さんの空手着届いて、本日からは空手着での練習参加になりました。

先程少年部の方で女の子が増えてきたと書きましたが、道場生のお母さんの入会者も増えてきています。

以前は、少年部の母親に比べて父親の道場生の方が多かったですが、今では同じくらいに増えてきました。

少しでも空手に興味のあるお母さんは、是非とも体験にお越しください。

もちろんお父さんも大歓迎です。

10月2日 生野区生野道場少年部 空手練習

本日の生野道場に、3年生の女の子が体験に来てくれました。

先週も3年生の女の子が来てくれましたが、2人とも入会してくれるといいですね。

悠心会館では、徐々に女の子が増えてきていて、女の子が多い道場では、参加者の4割くらいが女の子の時もあります。

空手着姿の強い女子もカッコいいですね!

9月28日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

本日の寺田町道場に2人の男の子が、体験に来てくれました。

寺田町道場は悠心会館の道場の中では、一番新しくできた道場ですが、順調に道場生も増えて、元々広くない道場なので少し手狭になってきました。

嬉しい悩みです。