「男は背中で語る」と言いますが、子供達の背中はなにを語っているでしょう?
空手着を着ている子供達の背中は、少し逞しく見えますね。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
「男は背中で語る」と言いますが、子供達の背中はなにを語っているでしょう?
空手着を着ている子供達の背中は、少し逞しく見えますね。
一般部の練習に参加する少年部の道場生達は、中には例外もあり、親に言われて嫌々参加する者もありますが、往々にしてやる気があるものだ。
参加している少年部の中から、悠心会館の次代のエースが現れることを期待します。
押忍、さかきばらです。
ちびっこたちも空手らしくなってきた?
来週もまた一歩成長した姿を見せてくださいね☆
大阪府立体育館にて第40回極真空手ウェイト制トーナメント。
悠心会館からは私の同輩の榊原師範代が軽量級に参戦。軽量級の選手の中ではダントツの最年長でした。
結果的には善戦はしたものの惜しくも初戦敗退でした。
ただ本人も収穫はあったと言っていたので次回に期待ですね。
審判の先生方の判定基準や若い選手の作戦の傾向など私としても収穫の有る大会でした。
また応援に駆けつけてくれた道場生並びにご父兄の皆様ありがとうございました!
押忍、さかきばらです。
6年生の おうか君もすっかりベテラン少年部です。
毎回、こちらがお願いせずとも後輩たちに挨拶の仕方、正座の仕方、道場のルールを教えてくれます。その姿を見て本当に頼もしく思っています。
これからも遠慮なくお願いしますね!
金丸さんが来月に初めて受審する予定なので、移動稽古と型稽古を多めにしました。
復帰以来、週2回の稽古を欠かさないあゆむ君ですが、この調子なら上達が期待できますね。
若い道場生は貴重な存在なので、頑張って続けて、学生達のリーダーになってくれることを期待します。
来月に初めての審査を受けるいづる君は、練習にも熱が入っているのか、ミットに力強い蹴りを叩き込んでいました。
天王寺道場は聖和小学校生が多くて、みんな仲良しなのが特徴です。
仲が良いのは良いことですね。
入会したての頃は内気な印象だったラヒム君も、今では積極性も出てきて、後輩たちの模範となっています。
子供たちが成長していく姿を見るのも、空手の指導員をしていて得られる幸せの一つですね。
本日の片江道場の練習に、道場生のりと君とはる君の妹が体験に来てくれました。
残念ながら疲れてしまったのか、途中で体験は中止してしまいましたが、最後はみんなと揃って挨拶をして帰ってくれました。
またのチャレンジお待ちしております!
練習開始時は参加者が2人で、少年部の盛況ぶりの喜びも消えかけた頃に、ポツポツと道場生も集まってきて、最終的にはいつも通りの参加人数でした。
参加者の中学生3人に定期テストの結果を聞くと、2人は5教科で470点代と450点代とのことで、文武両道を実践できてますね。
もう1人の結果は本人の名誉のために非公開にしておきましょう。
次回のテストは頑張ろう!