
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
白帯のおうせい君、審査初挑戦!最初のアドバイス通り技に力強さとスピードが出せていたので良かったです。技の精度はまだまだこれからですが、先ずは一生懸命取り組む事が大切です👍次に繋がる審査でした!お疲れ様😊

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
白帯のおうせい君、審査初挑戦!最初のアドバイス通り技に力強さとスピードが出せていたので良かったです。技の精度はまだまだこれからですが、先ずは一生懸命取り組む事が大切です👍次に繋がる審査でした!お疲れ様😊

一般部では谷口さんが、演武会で四人掛けにチャレンジしたいとの事でしたのでかいせい君にやられ役をやってもらって練習しました。先ずは動作をしっかり身に付けてから、次はスピードですね

本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
岩田道場の道場生が数名振替参加してくれました。
先日の審査、病欠だったおうせい君が組手の審査のみ今日済ませました。まだまだ荒削りですがスピードは有り👍良い所はそのまま他もしっかり伸ばしていきたい!本番は明日!しっかり集中して挑みましょう!

一般部のミット稽古ではショートの突き連打の練習。これが有効に使えると相手を下げるのに便利ですね!


本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
先日の審査で念願の茶帯に昇級したゆうが君。これからは平安の型も回転が加わる裏の型です!難易度は高めですが、しっかりマスターしていきましょう!
白帯トリオも演武会に向けて太極1の猛特訓。頑張れ👍

本日は大坂市岩田道場の稽古でした!
明後日の試合に向けて最終調整のしょうま君!あまり気負わず伸び伸びと挑んでほしい!お疲れ様(^^)

一般部でも演武会で行う最破の型の練習。りん君初めての型に少し苦戦。ガンバ!

本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
演武会に向けて型の練習を行いました。先日の審査で帯の色が変わった人は新しい型を覚えないといけないので少し大変。
白帯を見ている間も上級者の先輩が進んで後輩の子に課題の型を教えてくれていました。ありがとう😊

入会して間も無いそうた君とえいた君兄弟ですが、12/14の演武会にチャレンジします!
先ずは組手の基本の受けの練習から。時間はあまりありませんが出来る事から確実にチャレンジしていきましょう!

一般部でも審査を受ける三級のお二人が最終確認。当日は力まず気負わず望んでもらいたいですね!