
押忍、さかきばらです。
参加者の過半数が土曜日の試合にエントリーしていた為、試合用のメニューを中心に行いました。
良い点、悪い点はそれぞれ確認出来たかと思います。当日までお家でもイメージして練習しておいて下さい。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
参加者の過半数が土曜日の試合にエントリーしていた為、試合用のメニューを中心に行いました。
良い点、悪い点はそれぞれ確認出来たかと思います。当日までお家でもイメージして練習しておいて下さい。
押忍、さかきばらです。
来週に試合を控えた6年生のたけと君。
粗削りながら技の威力はこの1年で非常に強くなったように感じます。
本番ではのびのびと良い意味で調子にノッた戦いを期待します。
押忍、さかきばらです。
今日も気合いの入った良い稽古でした。
移動稽古もビシッと決まってる!?
審査に試合に各自の目標に向けて一直線!
押忍、さかきばらです。
3月の試合に初挑戦する姉弟!ミット打ちにも熱が入ります。
私も出場するので、一緒に頑張りましょう!
押忍、さかきばらです。
朝から雪が降りとても寒い日でしたが、子供達は元気いっぱい、気合いいっぱいで頑張りました。
子供達が帰った後の寒いこと寒いこと…
押忍、さかきばらです。
今日は恐ろしいほど?準備運動から気合いが入っていました。
写真の二人は試合の申込をした為でしょうか。やはり目標があると違いますね!
できる事から誠を込めましょう。
押忍、さかきばらです。
兄弟の末っ子君が体験に参加してくれました。普段から小さい子の面倒見が良いこうしろう君が稽古の合間にアドバイスしてくれました。
おかげで怖がることもなく?のびのび元気にお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に練習してくれました。
今年入会したしんぺい君も初めての後輩を前に、いつもより目に見えて頑張ってくれました!
押忍、さかきばらです。
昨年末の大会で優勝したはると君の強烈な前蹴り!
課題はいつでも全集中することです。
押忍、さかきばらです。
6年生から年少さんまでずらりと一緒に移動稽古。
白帯さんも前屈立ちが一人でできるようになりました。
押忍、さかきばらです。
お兄さんお姉さんに混じり頑張る最年少のしんぺい君。大きな声も少しづつですが出せるようになってきました。今日届いた空手着も良く似合っています。空手着がピッタリのサイズになる頃が楽しみですね。
小さなお姉ちゃんの眼差しが優しい!