
押忍、さかきばらです。
技を出す人はもちろんですが、ミットを持つ人もお互いに集中しなければ怪我につながります…不注意で起こる怪我は「無駄な怪我」にほかなりません。
組手でも気持ちが乗らない時や油断している時に怪我が多い様に思えます。不思議なもので?覚悟を決めて玉砕覚悟で向かっていくと生き残れたりします。
ただ、そこまで覚悟を決めることが中々に難しいことではありますが…
自分に克つ!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
技を出す人はもちろんですが、ミットを持つ人もお互いに集中しなければ怪我につながります…不注意で起こる怪我は「無駄な怪我」にほかなりません。
組手でも気持ちが乗らない時や油断している時に怪我が多い様に思えます。不思議なもので?覚悟を決めて玉砕覚悟で向かっていくと生き残れたりします。
ただ、そこまで覚悟を決めることが中々に難しいことではありますが…
自分に克つ!
押忍、さかきばらです。
いつも練習後の後片付けを手伝ってくれる はると先輩。
昨年末の試合で負けてから空手への向き合い方が目に見えて変わった彼ですが、稽古以外の言動に関しても頼もしく成長してくれています。
一生懸命頑張る一人一人が悠心会館の財産です。ありがとう!
押忍、さかきばらです。
白帯ながら3月の試合に出場する あきと君。得意の上段を武器に頑張って!
押忍、さかきばらです。
3月には審査会と試合がありますのでこの日の稽古も大忙し。悠大先生お疲れ様。
この日のテーマは「自分に負けない」。
今日注意された人…次の稽古で驚かせてくださいな。
押忍、さかきばらです。
本日の参加者はバリバリの壮年部三名と二部連続参加の5歳児一名、そして5歳児の練習に優しく付き合ってくれた先輩二名。次は遠慮せずに練習してってねー!
押忍、さかきばらです。
冷え込みもなんのその、みんな元気にえぃやっとぉー!
押忍、さかきばらです。
たたたん、ばちーん☆
押忍、さかきばらです。
この日一番目立っていたのは しょうたろう君!勿論良い意味で。立ち方も改善され、技にも力強さが出て来ましたね。
次回も楽しみです!
押忍、さかきばらです。
お二人合わせて、なんと100歳!
私ももっと頑張らないと…
押忍、さかきばらです。
この日、無事中学受験を終えたりんき君が復帰してくれました!一年も経経たないのに身長がすごく伸びていて逞しくなっていて驚かされました。
文武両道の良いお手本、期待しています!