2月26日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

技を出す人はもちろんですが、ミットを持つ人もお互いに集中しなければ怪我につながります…不注意で起こる怪我は「無駄な怪我」にほかなりません。

組手でも気持ちが乗らない時や油断している時に怪我が多い様に思えます。不思議なもので?覚悟を決めて玉砕覚悟で向かっていくと生き残れたりします。

ただ、そこまで覚悟を決めることが中々に難しいことではありますが…

自分に克つ!

2月24日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

いつも練習後の後片付けを手伝ってくれる はると先輩。

昨年末の試合で負けてから空手への向き合い方が目に見えて変わった彼ですが、稽古以外の言動に関しても頼もしく成長してくれています。

一生懸命頑張る一人一人が悠心会館の財産です。ありがとう!