
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
稽古前のマットセッティング。早く来たじょうすけ君とおうせい君の兄弟が手伝ってくれました。初見では苦戦する子がほとんどですが簡単にこなしていてびっくり!後で聞いたらジグソーパズルが得意だとか、、なるほど🧐手伝ってくれてありがとう😊
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
稽古前のマットセッティング。早く来たじょうすけ君とおうせい君の兄弟が手伝ってくれました。初見では苦戦する子がほとんどですが簡単にこなしていてびっくり!後で聞いたらジグソーパズルが得意だとか、、なるほど🧐手伝ってくれてありがとう😊
一般部のミット稽古は右ストレート→左カギ突き。しっかり股関節のダメを使って打ちましょう!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
緑帯のれん君ふうと君コンビ、今日の方稽古は平安4の練習ですが結構苦戦。少しずつでいいので上手になれる様に。緑帯にもなると指示待ちではダメ。自分で考える力もしっかり身につけていきましょう!
押忍、さかきばらです。
この日は大谷翔平の誕生日🎂
なにも起こりませんでした😆
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
この日は練習と並行して堺地区昇級審査会を行いました😆
いつもより気合マシマシ?
以上、7/5の新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
お手本が良いとみんなの動きがチガウ🤔少年部は目標にしてほしいですね👍
後ろ蹴りを左右異なるパターンで蹴り込みました💥💥怖い技をしっかり身につけておきましょう👻💨
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
明日は昇級審査👊
以上、鶴橋道場からでした☆
復帰してから1年近くになるあゆむ君、攻撃力はかなり上がってきましたが、防御力はまだ茶帯のレベルには及ばないかもしれません。
更なるパワーアップと防御力の向上を果たせると、黒帯も視野に入ってきますね。
右の突きを出す時に左手のガードが下がる人は多いです。
引き手を意識すると突きの威力は増しますが、防御的には良くないですね。
寺田町道場は今週末に受審する道場生が多いので、稽古にも熱が入っていて良かったです。
押忍、さかきばらです。
暑い☀熱い🔥
一般部の皆さんの頑張りには、いつも勇気をいたへだいております🙏
以上、片江道場からでした☆