
押忍、さかきばらです。
ありがとうございます、ウィリス・キャリア先生!
こんな暑さの中でも組手に集中できるのは、貴方がエアコンを発明してくださったお陰です。
本当にありがとうございます!

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

押忍、さかきばらです。
ありがとうございます、ウィリス・キャリア先生!
こんな暑さの中でも組手に集中できるのは、貴方がエアコンを発明してくださったお陰です。
本当にありがとうございます!

押忍、さかきばらです。
真似て学ぶ!

いつも生野道場の少年部の練習に参加した後に、居残り稽古をするしゅん君ですが、今日は彼のリクエストに応えて、ミット稽古の後に型稽古を行いました。
もしかして昇段を目指しているのでしょうか!
そうだと嬉しいのですが、猫足立ちの歩幅が広いので今のままだと難しいですので、練習メニューを厳しくしますね!

押忍、さかきばらです。
新しい帯で新しい移動稽古、気合が入らない訳がない!

本日は東成区片江道場の稽古でした。
今日は珍しく一般部の参加者なし。子供だけで元気よく練習していました!

本日は大東市住道道場の稽古でした。
2年生のりきと君。初めての後ろ蹴りに挑戦!上手く蹴れたかな?

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
4年生のりょうた君。普段の努力が実って今回は飛び級でした!おめでとう㊗️

本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
少年部では体験に来てくれた2年生の男の子がそのまま入会してくれました!
一般部では高校生のきようせい君が参加。型も組手も頑張っていました!

押忍、さかきばらです。
回転、回転、また回転。
練習あるのみ。
余談ですが、先日の卒業旅行で体育館の反対側で練習していたチアの4連続回転技?を見て舌を巻きました。

押ーエ忍、さかきばらです。
今日の補強稽古はみんな大好き?綱引きです!
最後に子供達と私で綱引きをしましたが、あっさりと負けてしまいました。
ありゃま。
その後子供達は館長に挑みましたが、そこは流石に館長!残念な結果に…私が子供達を全力で応援していたのはナイショです笑
次回はラスボスを倒せるように頑張りましょう!