
押忍、さかきばらです。
今日は終始元気があって良かったです。当たり前の事ですが一生懸命稽古に臨むのは大切な事。
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
今日は終始元気があって良かったです。当たり前の事ですが一生懸命稽古に臨むのは大切な事。
審査&演武会に向けて型特訓!
押忍、さかきばらです。
次回の審査会で昇段審査に臨む土屋1級。毎回黙々と稽古を重ねています。型の仕上がりも上々です。頑張ってな!
今日の練習は2人だけですが、毎回皆勤の2人です。ミット、型、組手とみっちり練習しました。
押忍、さかきばらです。
今日の型稽古はいつもより集中できており良かったです。この調子で前に進んでいきましょう。ちなみに写真は移動稽古です。
みんなが帰った後も残って稽古に励む2人❗️
流した汗は裏切らない‼️
10月になってもまだまだ暑い日が続きますが、頑張っていきましょう❗️
今月の13日に東京で試合があります。
勝って道場生の皆さんの12月の試合に向けていい流れを作りたいです🤜
負けないぜ❗️
押忍、さかきばらです。
今日は体育館が使用できないため、レイグランバレエスタジオさんでの練習でした。いつもより内容を詰め込んで練習したので写真を取り忘れ…はい、風景シリーズです!
押忍、さかきばらです。
自分の身体を思い通りに動かせているか…鏡や動画を見ると意外に?かなり?自分の想像と異なっていることに気付かされます。自分をコントロールできないのに、相手をコントロールできっこないですよね。まずは「気付く」ことから。