6月18日 生野区勝山道場少年部 空手練習



本日の勝山道場の少年部の稽古は片江道場で行いましたが、急な変更と雨の為に参加者は3人でした。

コロナの影響で変更があったり、桑津道場の様にまだ再開が出来ていない道場もあり、道場生の皆様にはご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ありむせん。

「不幸を治す薬は、ただもう希望よりほかにない。」、イギリスの劇作家・詩人のウィリアム・シェイクスピアの言葉です。

コロナで皆様も色々大変でしょうが、止まない雨がないように、コロナもいつかは終焉を迎えるでしょうから、希望を持って頑張りましょう。

私の今の希望は中央区と西区に新しい道場を作って、道場生を増やし悠心会館をもっと大きくして盛り上げていくこです。

本当は今春に道場をオープンさせる予定だったのに、コロナのせいでその計画も頓挫していますが、夏休み開けにはオープンさせたいです。

その時はまたご協力よろしくお願い致します。

悠心会館では初心者・上級者問わず新しい仲間を募集しています!
一緒に楽しく空手通じて礼儀を学び、体力を養いましょう!

空手教室無料体験お申込みはコチラ

> 日本空手道 悠心会館トップページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です